『夏休み講座』 わくわく理科教室
理科が難しいと思っている小学生に、「理科って面白い!」と感じてもらえるよう、できるだけ身近な材料を使ってわくわくするような理科実験や工作を体験してもらいます。実験、工作が苦手でも大丈夫!やさしい高専のお兄さん、お姉さんにサポートしてもらい、きっと楽しい3日間になると思います。
※小学4~6年生対象/4年生は保護者同伴
| 1) 燃料電池を作ろう |
8/15(火) |
増田 興司 准教授 |
| 2) いろんなものをスピーカーにしよう |
8/16(水) |
赤松 浩 教授 |
| 3) 顕微鏡を作ってミクロの世界を探索しよう |
8/17(木) |
大塩 愛子 准教授 |

QRコードを読み取れない方はこちらをクリックしてください。

| 期間/日程 |
8月15日(火)~8月17日(木)
10:00~12:00
【受付終了いたしました】
|
| 受講料 |
全3回 3,300円(消費税・材料費込み) |
| 担当 |
神戸市立工業高等専門学校 |
| 定員 |
30名 |
お申し込み先
お申込はUNITY事務局窓口、又はお電話で。
TEL 078-794-4970
- 平日 9:00~17:00
- 土曜 9:00~16:00
加盟大学生は無料で受講できます。
詳しいお申し込み方法は、お申し込み方法のページをご覧ください
≪ 戻る