公開講座

神戸の魅力再発見(11)~神戸夢散策~

今回は美しく洗練された町神戸を「散策」してリフレッシュしてください。神戸の「文学」「ことば」「グルメ」による文化散策の講義を受けていただきます。また美しいヴォーリズ建築を映像・写真を通して散策していただきます。さらに神戸の「異文化空間」の講義を聴いていただいた後、ご一緒に「居留地・神戸港」を歩きましょう。(現地散策は特別企画として実施:希望者のみ)

1) 稲垣足穂と「神戸」を歩く  8/26  高木彬
(龍谷大学講師)
2) 神戸グルメ散歩  9/2  江弘毅
(神戸松蔭女子学院大学教授)
3) 神戸ことばで文学散歩  9/9  藤代節
(神戸市看護大学教授)
4) ヴォーリズ建築を歩く  9/16  川越栄子
(滋慶医療科学大学教授)
5) 異文化空間・外国人居留地と神戸港クルーズ
オプション:現地散策(10/7予定)
・料金別途
・詳細については申込者に別途案内
・最小催行人数20名
 9/30  楠本利夫
(芦屋大学元教授)


QRコードを読み取れない方はこちらをクリックしてください。
       

期間/日程 8月26日~9月30日
(毎土曜日)
14:00~15:30

 
受講料 1回 1,320円(税込)
加盟大学学生 無料
協定校高校生 半額
担当 UNITY共同企画
定員 30名

お申し込み先

お申込はUNITY事務局窓口、又はお電話で。
TEL 078-794-4970

  • 平日 9:00~17:00
  • 土曜 9:00~16:00

加盟大学生は無料で受講できます。
詳しいお申し込み方法は、お申し込み方法のページをご覧ください

≪ 戻る

その他公開講座

神戸の魅力再発見(11)~神戸夢散策~

8月26日~9月30日
(毎土曜日)
14:00~15:30

 

現代社会の課題を会計と税から考える

10月7日~11月4日
(毎土曜日)
14:00~15:30


 

自分を守る、周りの人を守る~セルフケアから防災まで~

11月18日~12月16日
(毎土曜日)
14:00~15:30


 

インド入門

1月20日~2月17日
(毎土曜日)
14:00~15:30


 

『夏休み講座』   わくわく理科教室

8月15日(火)~8月17日(木)
10:00~12:00
【受付終了いたしました】

 

広告作法 ~つくり方、楽しみ方

4月15日~5月20日
(毎土曜日)
14:00~15:30
【終了】

情報社会で使われる いろいろな技術

6月3日~7月1日
(毎土曜日)
14:00~15:30
【終了】

 

新・ひょうご学17  ー地域と人々ー

7月15日~8月12日
(毎土曜日)
14:00~15:30
  【終了】
 

PageTop