社会環境とは自然環境と社会生活のことを指します。昨今、環境汚染、感染症の流行、ジェンダーの問題など、私たちを取り巻く環境は大きく変化しています。本シリーズでは、ライフスタイル・文化・衣素材・身体・社会課題について、ファッション分野の視点から捉え、心身ともに豊かな生活を彩るためのヒントを探ります。
1)着る・食べる・暮らし ーエシカルな生活ー |
1/21(土) | 瀬能徹 教授 |
2) 時代の変化とファッション ー文化としての解釈ー |
1/28(土) | 金沢香恵 准教授 |
3) 繊維の魅力と可能性 -ファッションマテリアルとアートー |
2/4(土) | 徂徠友香子 准教授 |
4) 身体とファッション ー歴史的背景・社会環境を中心としてー |
2/18(土) | 笹﨑綾野 教授 |
5) ユニバーサルファッション ーおしゃれは心と身体のビタミン剤ー |
2/25(土) | 見寺貞子 教授 |