2022年度 学内提供科目時間割
科目開設大学内で履修する科目です。他大学に行くことによって、新しい発見や幅広い友人関係ができます。ぜひ他大学のキャンパスも体験してみてください。
開講期間や休講取扱等については、科目開設大学の規定(程)に基づきます。必要な規則の説明書や学年暦などを科目開設大学より受け取るか、各大学のウェブサイトを閲覧して、その内容をよく確認してください。特に休日に授業が行われる場合などがありますので、ご注意ください。【加盟大学学年暦情報】
・神戸芸術工科大学
・神戸市外国語大学
・兵庫県立大学 ※県大はすべて県立大神戸商科キャンパス
・流通科学大学
・神戸市立工業高等専門学校
・神戸市看護大学
【前期】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||||||
1 |
|
県
大 |
9:00~10:30 [2単位] 開発経済学 福味敦 教授 |
|||||||
2 | 高
専 |
10:45~12:15 [2単位] フィルドロボティクス論 小澤正宣 講師 |
流科大 | 10:40~12:10 [2単位] スポーツ心理学 内田遼介 講師 |
芸工大 | 10:40~12:10 [2単位] 日本建築の歴史 山之内誠 教授 |
||||
高
専 |
10:45~12:15 [2単位] 周期表の化学 宮下芳太郎 教授 |
高
専 |
10:40~12:10 [2単位] 都市防災学 鳥居宣之 教授 宇野宏司 教授 |
|||||||
3 | 看護大 | 13:10~14:40 [1単位] 神戸学 藤代節 教授 |
県
大 |
(隔週) 13:00~16:10 [2単位] 物流産業論 兒山真也教授 日本マテリアル・ハンドリング協会 |
外
大 |
12:45~14:15 [2単位] ヨーロッパ政治1 五月女律子 准教授 |
芸工大 | 13:00~14:30 [2単位] アート・クラフト概論 友定聖雄 教授 他8名 |
||
4 | 外
大 |
14:25~15:55 [2単位] 英語学概論2 山口治彦 教授 他1名 |
||||||||
芸工大 | 14:40~16:10 [2単位] 日本美術史 山崎均 教授 |
|||||||||
5 | 外
大 |
16:05~17:35 [2単位] 英米文学・文化研究入門 吉川朗子 教授 他 |
||||||||
芸工大 | 16:20~19:50 [2単位] アニメーション作品表現論 原口正宏 講師 |
【後期】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||||||
1 | 流科大 | 9:00~10:30 [2単位] キャリア実践論 前川明 教授 |
芸工大 | 9:00~10:30 [2単位] ユニバーサルデザイン 相良二朗 教授 |
||||||
2 | 県
大 |
10:40~12:10 [2単位] 地域スポーツ推進論Ⅱ 伊藤克広 教授 |
芸工大 | 10:40~12:10 [2単位] 資料講読 川中利満 教授 |
高
専 |
10:45~12:15 [2単位] アルゴリズムとデータ構造 尾山匡浩 准教授 |
||||
芸工大 | 10:40~12:10 [2単位] ビジュアルデザイン論Ⅱ 寺門孝之 教授 他3名 |
|||||||||
3 | 県
大 |
13:00~14:30 [2単位] 労働経済学 横山由紀子 教授 |
芸工大 | 13:00~14:30 [2単位] ランドスケープデザインの歴史 長濱伸貴 教授 |
外
大 |
12:45~14:15 [2単位] ヨーロッパ政治2 五月女律子 准教授 |
||||
看護大 | 13:10~14:40 [1単位] 障害学 樫田美雄 教授 |
外
大 |
12:45~14:15 [2単位] 言語学入門 林範彦 教授 |
|||||||
流科大 | 13:00~14:30 [2単位] 国際経済論 竹内信行 講師 |
|||||||||
4 | ||||||||||
5 | 県
大 |
16:20~17:50 [2単位] 情報メディア論 古隅弘樹 准教授 |
流科大 | 16:20~17:50 [2単位] キャリア基礎論 中山一郎 教授 |
【後期(8/6~12/3)】
土 | ||
外大 | 9:30~12:00[2単位] 模擬国連世界大会演習 Michael Hollenback 准教授 他2 名 ※ Classes in English will be held weekly on Saturday mornings from 9:30-12:00. The Policy Day and two Model-Conferences will be held from 9:30-17:00. |